あん寿
厳選素材を使った
手土産に喜ばれる銘菓
昭和13年創業の和菓子屋「青柳屋」の姉妹店。ショーケースには餅の白、抹茶の緑など優しい色合いの和菓子がずらりと並ぶ。福屋広島駅前店の地下に位置しているので、ショッピング帰りに立ち寄って自分用に購入する客も多い。できたてにこだわり、定番のおはぎ、だんごから、季節を感じることができるフルーツ大福まで、併設の製造室で手作りしている。
店の看板商品は、その日揚げたものだけを提供している「廣島かりんとうまんじゅう」。専用のフライヤーを設置し、米油で香ばしく上げているので、外はさっくり、中はしっとりしているのが特徴。サクサクとした独特の食感がやみつきになる味わいだ。西条の自社農場で無農薬で育てた紅はるかを使った「焼き芋かりんと」もねっとりとした餡が好評。
職人たちが手作りする和菓子は素材にもとことんこだわっており、子どもから年配の方まで幅広い層の支持を集める。添加物や保存料は極力使用していないので、賞味期限はどれも短め。
フルーツ大福も店自慢の一品。糖度の高いデコポンを白あんで包んだ「でこぽん大福」や、広島県産ミカンが丸ごと入った「みかん大福」、フレッシュなパインをたっぷり入れ、冷やしても美味しい「パイナップル大福」など、季節に応じた大福が登場する。旬のフルーツのみずみずしさは感動ものだ。
時代のニーズに応え、新しいものを取り入れながらも、受け継がれた伝統を守る「あん寿」の和菓子は、手土産としても大好評。お茶と一緒に心安らぐひと時が過ごせそう。
あん寿
〒732-0022 広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店B1F
URL:https://in-smart.co.jp/shop/aoyagiya/
TEL:082-568-3026 ※営業日時等は随時変更の可能性があります。事前にご確認のうえお出かけください。