GENKI HIROSHIMA

コロナショックでさまざまな業種・事業者が影響を受け、広島の「モノコト=文化」が弱りつつある中、必要とされるのは人々が力を合わせること。
広島の元気の原動力は、いつだってこの地域の一人ひとりの力です。私たちは、そのことを決して忘れてはいけません。
広島を元気に。
一人ひとりが生み出してきた広島のカルチャーを、伝えます。

立ち止まらない、元気広島。

元気広島 事務局

CRAFTBEERと炭火 はればれ
FOOD 和

HNBオリジナルビールと
こだわりの炭火料理がベストマッチ

2020年11月12日にグランドオープンした「CRAFTBEERと炭火 はればれ」では、併設のクラフトビール醸造所「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING」のオリジナルビールはもちろん、レモンサワーやハイボール、カクテル、ワイン、ナイトロコールドブリューコーヒーなどカフェメニューまで幅広く取り揃えている。それに加え、広島や島根、各地域のこだわりある生産者から届く食材を使用した炭火焼料理が堪能できる。人気メニューの一つが安芸高田市の廣島赤鶏「熟成高宮鶏」。手羽揚げや焼き鳥、ハンバーガーなどの料理で楽しめる。「広島県産の材料を中心に造るオリジナルビールやフードを提案することで、広島の持ち味や魅力、広島の人たちの思いを結集し、“飲食”という形で世界に発信していく拠点になればと考えています」と、オーナー。

1階は、「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING」のオリジナルビールが注がれるタップが並ぶカウンターが特徴的な和モダンな雰囲気。軽く一杯でも、がっつりお食事でも、ちょっと帰りに二次会でも、様々なシチュエーションで自由に楽しめる。2階に上がると和テイストの空間が広がり、ホッと落ち着く心地よさ。平和記念公園の東側、元安橋から広島本通商店街に入ってすぐの立地だから、地元の人も観光客も、仕事帰りや休日のゆっくりしたいときに気軽に立ち寄れるのがうれしい。

高宮鶏のモモ肉の柔らかくジューシーな味わいを引き出すために低温調理で一度じっくりと加熱した「広島・熟成高宮鶏の炭焼き(660円)」は、旨味を閉じ込めた状態から炭火で焼き、肉の味わいと炭の香ばしさ、特製の焼き鳥ダレと合わさり、ごはんにもお酒にもマッチする一品。ランチタイムには焼き鳥丼や定食としても人気が高い。

CRAFTBEERと炭火 はればれ

〒730-0051 広島市中区大手町1-5-10
URL:https://hnb.beer
TEL:082-236-9313 ※営業日時等は随時変更の可能性があります。事前にご確認のうえお出かけください。

店舗一覧を見る!