和さび 光町店
ビジネスマンも近隣住民も訪れる
地物づくしの居酒屋
日本の心(わびさび)を和食でもてなすという意味が込められている「和さび」は、広島市の繁華街にあるおなじみの居酒屋。広島駅新幹線口から徒歩8分のところにある光町店の周辺は、駅北開発によりオフィスビルやビジネスホテルが増えて賑わっている。
小イワシの刺身、牡蠣、地穴子など気候風土に恵まれた広島の新鮮な食材を使ったメニューが豊富にある。とくに殻付き牡蠣は似島の指定業者から直送しており、粒ぞろいなのが自慢。「小さめかな?と思いながら殻を開けてみると、プリプリの身が出てきてびっくりしますよ!」と店主が言うように、お客さんの期待を上回る鮮度の良さ。味が濃く、そのままでも十分美味しい。相性のいい広島のレモンを絞れば、もうひとつと手が伸びる。
平日はビジネスマンや来広者が多いが、週末になると家族連れが訪れるのが光町店の特徴だ。もともとこの辺りは閑静な住宅街だったこともあり、近くに住むシニア層やその子ども家族が来店し、ゆったりと食事を楽しんでいる。
家族連れにも刺身や地物のメニューが好評。「牡蠣や穴子は他店では食べないけれど、ここでは食べたくなる」とよく言われるらしい。そんな地元の人にも認められた料理には、宝剣、龍成、雨後の月、亀齢、神雷といった広島の銘酒で一杯。地物に地酒という組み合わせで、わびさびを感じながら夜のひとときを過ごしてみては。
「和さび」が自信をもっておススメするのが、穴子の白焼き・蒲焼き(各1,375円)。あっさり食べたい場合は白焼きにして瀬戸内の藻塩かわさび醤油をつけて。こってりを味わいたい場合は、独自のタレで焼き上げる蒲焼きを。ひと手間かけてふっくらと仕上げており、家庭では再現できない贅沢な一品だ。
和さび 光町店
〒732-0052 広島市東区光町1-9-2 第4寺岡ビル1F
URL:https://hiroshima-wasabi-hikarimachi.owst.jp
TEL:082-567-8885 ※営業日時等は随時変更の可能性があります。事前にご確認のうえお出かけください。