ブッダバー
仏像が見守る
やすらぎ感じるバー
流川にある白檀のお香とろうそくの灯が印象的な寺院のようなバー。オーナーの中本さんが手塚治虫の『ブッダ』を読み、人が集まって安らぎを得るような場所を作りたいとオープンした。薄暗がりの店内には大きな仏像が鎮座し、まるで見守ってくれているかのよう。このバーのコンセプトである「癒し」があらゆるところに感じられる。ユニークなお店ゆえに全国から客が来るという。
イチゴやマンゴーなど季節のフルーツをリキュールに漬け込んだ自家製果実酒が人気で、種類も豊富に取り揃える。ご当地グルメ日本一に輝いたホルモンバーグは、「どこにも負けないハンバーグを」と3か月かけて開発したもの。ホルモンやナンコツが口の中でゴロゴロする独特な食感を楽しめる。その他カルボナーラうどんやタコスなどの酒に合うフードメニューも充実している。
「隠れ家的な場所になっているので、自分だけの時間を楽しんで」と中本さんはPRする。広島にいながら、タイ旅行に出かけたような気分を満喫してみてはいかが。
自家製果実酒 いちご酒(800円)は、丸い氷の中に季節のフルーツが入っている。果実そのものの味を楽しめるお酒。
ご当地グルメナンバー1に輝いた、ホルモンと鶏ミンチと豚ミンチで作るホルモンバーグ(800円)は、コロコロとした独特の食感。しっかり噛んで味わってほしい。
ブッダバー
〒730-0028 広島県広島市中区流川町4−15
URL:http://ブッダバー.com
TEL:082-249-5431 ※営業日時等は随時変更の可能性があります。事前にご確認のうえお出かけください。